生理後のダイエットで痩せるのは3キロ?5キロ?食事・運動方法は?
女性に定期的に訪れる生理ですが、生理後のダイエットは効果的に痩せられると言われております。
ちなみに生理後のいつからが痩せやすい時期になるのでしょうか?
また何をすれば何キロ痩せるものなのでしょうか?
できれば、この痩せやすい時期を上手く活用したいものですね。
本記事では生理後のダイエット効果や食事や運動などの方法を中心にお伝えしたいと思います。
生理後のダイエットでは何キロ痩せる?一気に痩せる?
ここでは生理後10日くらいの間にどのくらい痩せるのが良いのかということに触れてみましょう。
一気に激やせの5キロ~10キロ?
多くの方は激やせを期待されるでしょう。
「〇〇ダイエットで激やせ!」といったフレーズをどこかで目にされ、興味を惹かれたことがあるかもしれませんが、激やせはおすすめできません。
生理後の痩せやすい時期だからと言って一気に痩せるのがなぜ良くないかというと、健康に悪影響が出る可能性が大きいからです。
まあ10日くらいでこれだけ痩せようと思っても、そもそも難しいかもしれませんが、短期間で激やせを目指すのはやめましょう。
1キロ?
人それぞれに現体重に違いがありますので、一律に何キロ痩せるのが妥当という数値を出すのは正直なところ難しいです。
そこで、人それぞれの妥当な数字の求め方としては【現体重の5%×0.33】くらいと考えます。
その理由は次の項で説明致します。
ですので1キロ減らすのが妥当な方の現体重を逆算して求めると
1キロ ÷(0.05×0.33)≒ 60.6キロ
となります。
つまり60キロ強の体重の方は生理後の10日間で1キロくらい減らしても妥当な数値ということになります。
2キロ~3キロ?
では次に2キロ減らすのが妥当な方は現体重がどのくらいの方でしょうか?
先ほどの計算から求めると
2キロ ÷(0.05×0.33)≒ 121キロ
となります。
1キロ減らすのが妥当な方の倍の体重の方ですね。
ですので3キロ減らすのが妥当な方の体重は180キロくらいになります。
一般の方ではほぼいないでしょうね。
ちなみに1.5キロ減らすのが妥当な方は90キロくらいの方ということになります。
800グラム?
では800グラムではどうなるかを見てみましょう。
0.8キロ ÷(0.05×0.33)≒ 48.5キロ
となります。
総論
以上の内容から
基本的にある程度の脂肪が溜まっており、60キロから100キロくらいあり、痩せた方が良いと指摘されている方は10日間で1~1.5キロ、そこまで太っておらず45キロから60キロくらいの方は500グラム~1キロくらい減らすのが妥当かと思います。
生理後のいつからいつまでが痩せやすい時期?
生理後は痩せやすいと言われていますが、そのタイミングは生理終了後から10日くらいまでとされております。
1週間という説もありますので、だいたい7~10日と考えて頂くといいでしょう。
この時期はエストロゲンのみが増える時期なので効率的に痩せることが期待できるのです。
10日を過ぎるとプロゲステロンが多く分泌されてくるのですが、そうなると栄養素と水分を溜め込みやすくなってしまいます。
つまり、むくみや便秘が起きやすくなるということになります。
そして、先の生理後に減らす体重の妥当な数字の求め方として「現体重の5%×0.33」とお伝えしたのは、健康的な痩せ方というのは1ヶ月間に現体重の5%未満と言われているからになります。
そして生理後の痩せやすい期間は7~10日なので、10日でどれだけ痩せるのが妥当かを考えた場合10日は1ヶ月の1/3なので0.33を現体重の5%に掛けたということです。
生理後が痩せやすい理由は?
先に少し触れてはいますが、ここではもう少し詳しくお伝え致しましょう。
生理後が痩せやすいといというのはエストロゲンとプロゲステロンの作用によるところが大きいのです。
まず、エストロゲンとは「卵胞ホルモン」とも呼ばれており、妊娠の準備のために卵巣や子宮の発達のサポートを行うものとなっております。
このホルモンが増えると食欲を抑えられるようになり、代謝効率が上昇して血管がコレステロールを溜まるのを予防してくれます。
従いまして、女性の生理周期の中で、最も痩せやすい時期となるでしょう。
また、女性らしい体つきにもなりやすくなるでしょう。
生理後のダイエットを成功させる方法は?
生理後は痩せやすい時期ということから、次のようなおすすめのダイエット方法を意識して実践されると良いかと思います。
脂肪燃焼に効果的な有酸素運動を積極的に行う
生理後のダイエットの基本は脂肪燃焼効率が上昇していることから、有酸素運動を積極的に行うこととなっております。
有酸素運動とは長時間継続して体を動かし続けることのできる比較的緩やかな運動で脂肪燃焼に効果があります。
ウォーキングを始め種類は色々とあり具体的には後述しますが、何でも良いので有酸素運動を必ず毎日30分程度以上行うようにしましょう。
有酸素運動のダイエット効果はいつから出る?おすすめはジョギング?
無酸素運動【筋力トレーニング】も実行
成長ホルモンの関係から有酸素運動の前に無酸素運動を10分程度行ってからの方が効率的に脂肪が燃焼されるようになるので、ストレッチ→無酸素運動→有酸素運動という順番で行って下さい。
筋トレといった無酸素運動を行うと成長ホルモンが多く分泌され脂肪を分解してくれる、つまり燃焼されやすい状態になります。
ですので、その状態で有酸素運動を行うと、効率的に脂肪を燃焼することができるということです。
緩みがちな部位の筋トレを行う
内もも・上腕三頭筋(二の腕部)・インナーマッスルなどは鍛えられていないことが多くたぶみがちな方が多いです。
こういった部位を筋トレで鍛えることで、綺麗に引き締めることができます。
また場所によっては脂肪が溜まってセルライトになっていることも多々あるので、この部分を鍛えることでセルライト除去を目指すのも良いでしょう。
普段使わない筋肉は放置すると簡単に衰えていってしまうので、筋トレを行ってある程度の筋力は身につけるようにしましょう。
美しい体というのは極端に細い体ではなくある程度の筋力がある体なので、あまり使われない部位も鍛えた方が良いでしょう。
新体操やフィギュアスケートの選手は全身の筋肉が満遍なく鍛えられるので、あのような美しい体になっていることからも、筋肉を使ってあげることの大切さが分かりますね。
女性の筋トレによるダイエット方法!効果やメニュー・食事法は?
基本的な食事法をしっかり行う
詳細は後述する「食事で意識すべき点は?」のところをお読み頂ければと思いますが、ここでは基本的な食事法に触れたいと思います。
よく噛んでゆっくり食べ、腹八分目で抑えるということは食べ方の基本であり、健康面、ダイエット面の両方にプラスに働きます。
豆乳を事前に飲むようにする
生理後のダイエットの効果を高めるために、豆乳を生理が来る7~10日前から生理開始日まで飲むようにするというものもあります。
豆乳の効果で生理前の過剰摂取を抑えられるようになるので、生理後のダイエットも効果的となります。
なお、豆乳の飲み過ぎは良くないので、一日200mlを目安にしましょう。
しっかり睡眠をとる
睡眠不足だと、グレリンというホルモンが多く分泌されるようになるのですが、このホルモンは食欲を促進させます。
また睡眠不足だと代謝が落ちますので、太りやすくなります。
そして睡眠時間中には成長ホルモンが最も多く分泌されますので、お肌が綺麗になったりと若返りの効果が期待できるというメリットもあります。
マッサージを行いストレスを解消させる
血行不良だと代謝が悪くなり太りやすくなります。
マッサージを行うことで、血行を促進させることができますし、リラックス効果もあるかと思います。
ストレスがかかると自律神経の交感神経が優位になり毛細血管が細くなり、血行が悪くなります。
日頃から明るい気持ちを持つように心がけたり、ストレス発散を行って、血行が悪くならないようにしましょう。
では以下に2種類のマッサージを紹介致します。
足が気になる方は足のマッサージをお腹が気になる方はお腹のマッサージをされると良いかと思います。
ダイエットに効果的なリンパマッサージ方法を紹介!足・お腹など
【ガチで変わる】ふくらはぎが細くなる脚痩せマッサージ❕
このマッサージを始めて、「セルライトがなくなった」とか「1週間で1.5cm細くなってました」とか実際にダイエット効果を実感されていますので、十分やる価値がありそうです。
まだ間に合う【下っ腹痩せ】1ヶ月で変われるお腹のリンパマッサージ
柔道整復師の国家資格を持たれている「あい先生」が紹介するお腹のリンパマッサージです。
体のスペシャリストであり、リンパマッサージ師として全国で活躍されているとのことです。
生理後のダイエットに効果のある運動は?
生理後のダイエットはエストロゲンの作用によって代謝が良くなっているので運動を行うことが大切になります。
先に有酸素運動や無酸素運動を行いましょうと記載しましたが、具体的にどのような運動を行うのが良いのでしょうか?
ダイエットの基本としての考え方は準備運動などのストレッチ→無酸素運動(全身に成長ホルモンを行き渡らす)→有酸素運動となります。
では具体的な内容を見ていきましょう。
ストレッチ
姿勢bodymake トレーナーのericaさんという方が生理後のストレッチとしておすすめのものを紹介して下さっています。
ストレッチには体の柔軟性を高める効果がる他、この後行う筋トレ(無酸素運動)や有酸素運動前のウォーミングアップとして行うことで、怪我の予防に繋がります。
無酸素運動
無酸素運動は腕や脚が太くなるということで女性には嫌われがちですが、成長ホルモンを分泌させて脂肪を分解させて上で、有酸素運動を行うことで効率よく痩せられる利点を考えれば全く無駄ではありませんし、むしろ日常的に使わない筋肉を鍛えることで引き締まった綺麗な体形に近づけることができるでしょう。
もともと女性は筋肉が男性より少ないので、筋トレで腕や脚を太くしようと思っても、相当やらないと太くはならないので、適度な筋トレは絶対におすすめです。
ではここではおすすめの部位として足、お腹、二の腕を鍛える筋トレを紹介したいと思います。
勿論、ご自身で探されてお好みの筋トレを行うのも良いと思います。
あと動画では回数を指定しているものもありますが、まずはご自身の体力に応じて無理し過ぎない回数を行い、筋力・体力が付いてきたら徐々に増やしていきましょう。
スクワット
スクワットは最も効果のある筋トレです。
筋肉の約70%は下半身についていると言われ、その下半身を鍛えることのできるのがスクワットだからです。
たくさんの筋肉を鍛えてあげることで、代謝が良くなり、根本的に痩せやすい体になります。
この動画では脚が太くなるスクワットと美脚になるスクワットの両方を紹介していますので、すごく参考になるのではないかと思います。
下腹部の筋トレ
複数のお腹の筋トレを行うことで、お腹の色々な筋肉を鍛えることができ、綺麗なお腹を手に入れることは期待できます。
特に下腹部は多くの方のお悩みの部位なので、ここを引き締めることのできる、動画のトレーニングはおすすめと言えます。
下腹ダイエットの方法【腹筋・運動・食事】へこますだけでもOK?
二の腕の筋トレ
左右の腕の幅を狭くして、その間に体を落とし込む腕立は二の腕に効果があります。
やってみると効いているなという感触を得ることができると思います。
二の腕痩せに有効な筋トレやエクササイズは?ダンベルの活用法!
有酸素運動
有酸素運動も種類はたくさんあるのですが、10日間毎日行って頂きたいので室内でできるものも紹介したいと思います。
是非、毎日30分以上継続されるのがおすすめです。
ウォーキング
最もおすすめの有酸素運動はウォーキングです。
歩くといいのは人間の最も基本動作であり、しんど過ぎずラク過ぎずでちょうど良い負荷だと思います。
理想は大股で早歩きですが、自分の心地よいペースで歩きましょう。
歩き方で意識されると良いのは、しっかりかかとで着地し、親指で地面を蹴るということです。
ウォーキングのダイエット効果はいつから?頻度や距離・時間は!
ジョギング
あまり時間が取れない方で、ウォーキングより脂肪燃焼効率を高めたい場合はウォーキングよりペースの早いジョギングがおすすめです。
動画ではジョギングの基礎を説明して下さっているので、参考にされると良いでしょう。
水泳
水泳は更に消費カロリーが多くなり、雨の日でもできるのでおすすめですが施設に行かなければいけないという点があります。
プールのあるスポーツクラブの会員になられている方でしたら、水泳も良い有酸素運動の選択肢の1つになります。
ちなみに水中を歩くのもダイエットに効果的です。
足踏み運動
雨の日でも有酸素運動を行って頂きたいので、室内でできるものを紹介致します。
単純にその場で腕を降りながら足踏みをするだけというシンプルなものです。
腿を最大地面と平行になるくらいを目標に、自分の体力に合った高さまであげてみましょう。
「イチニ、イチニ」と繰り返すのみでOKです。
もし、もう少し色々な動作を取り入れてみたいという方はyoutubeで「足踏み運動」で検索されて、お気に入りのものをされるのも良いでしょう。
1つ例を紹介しておきます。
足踏みダイエットのやり方と効果や消費カロリー!痩せた口コミは?
踏み台昇降
もう一つ室内でできる有酸素運動の紹介です。
踏み台に昇って降りてを繰り返す踏み台昇降運動も効果のある運動です。
古新聞を積み上げて、自分の体力に合った高さにして、踏み台を作るといいでしょう。
家の階段の1段目を踏み台にして昇って降りてを繰り返してもいいでしょう。
運動不足の方が初めて行うと、ふくらはぎが筋肉痛になるかもしれません。
それくらい効果のある運動です。
生理後のダイエットにおいて食事で意識すべき点は?
糖質【特にGI値の高い食品】を控え目に
生理後のダイエットを本格的に行いたい方はある程度糖質を抑えた方が良いでしょう。
ここで大切になることが、糖質が高い=良くないではないということです。
大切なのはGI値が高い糖質高めのものは控えめにするというところにあります。
GI値が高いものは食べた後にインシュリンがたくさん分泌されるようになるので糖が吸収されやすくなり、太りやすくなってしまうのです。
そのため、本格的に生理後にダイエットを行う方は、食べ物のGI値をチェックして低めの食べ物を摂取するようにしましょう。
例えば、白米は玄米に変えるとか、パンもライ麦パンに変えるといった方法が有効でしょう。
糖質やカロリーといった値はどれだけ含まれているのか成分表から読み解くことができますが、GI値は記載されていないのでインターネットなどで調べることになるかと思います。
食物繊維の豊富な食べ物を摂る
先ほどのGI値の高い食品を避けると言う話に繋がるのですが、食物繊維の豊富な食べ物はGI値が低い傾向にあります。
食物繊維は消化に時間がかかることから腹持ちを良くしますし、便通も良くするといったメリットもあります。
食物繊維を多く含む食材としては玄米や麦めし、とうもろこし、豆類、納豆、おから、さつまいも、こんにゃく、ごぼう、ふき、アスパラガス、青菜類、キャベツ、白菜、柑橘類(みかん、グレープフルーツなど)、バナナ、きのこ類、海藻類、寒天、ところ天などが挙げられます。
参考元)meiji https://www.meiji.co.jp/baby/club/category/eat/nutrition/ea_nutrition254.html
脂質の摂り過ぎに注意し代謝を良くする食べ物を摂る
脂質を摂りすぎると中性脂肪として体内に蓄えられ、肥満を招くことは多くの方がご存じかと思います。
脂質の摂取量は1日の摂取カロリーの25%前後が推奨されています。
1日2000kcal摂られる女性の場合は約500kcalとなり、これをグラムに換算すると55.5gとなります。
過剰摂取しないように注意しましょう。
脂質の多い食品はサラダ油などの油脂類や牛肉、豚肉、マーガリン、バターといったものが挙げられます。
代謝を上げる食べ物というのは血行を促進したり、エネルギー代謝を向上させたりするものになります。
いくつか挙げてみますと、トマト、トウガラシ、ニンニク、黒豆、納豆、玉ねぎ、生姜、黒酢、アーモンドなどがあります。
参考元1)大塚製薬 栄養素ガレッジ https://www.otsuka.co.jp/college/nutrients/lipid.html
参考元2)暮らしニスタ https://kurashinista.jp/column/detail/5069
摂取カロリーも運動量と目標体重に沿った量を摂る
やはりカロリーも意識した方が良いでしょう。
40代の女性において目標体重を50kgとした場合、その体重を維持するのに相応しいカロリーは次の計算式で求まります。
運動量によっても変わるので、ここでの計算では普通の運動量(適度に体を動かしている)を前提にしてみます。
38.4kcal(普通の運動量の人が体重1kg当たりに必要な推定カロリー)×50kg=1,920kcal
となります。
自分の目標体重になるために摂取して良いカロリーを念頭に置いて、食生活を送りましょう。
計算方法につきましては次のサイトが参考になります。
LOTTE medipalette https://www.lotte.co.jp/medipalette/2244/
1食置き換えはおすすめ?
先に挙げた糖質および摂取カロリーを減らすことが大切なわけですが、それを実現する上で、従来の食生活の1食を茶粥のみに置き換えるというやり方も良いと思います。
但し置き換えることで栄養バランスが悪くならないように注意しなければなりません。
必要な栄養はしっかり摂りましょう。
必要な栄養を摂る=太るではないことをしっかり理解しておきましょう。
もし「必要な栄養を摂る=太る」が正だとしたら健康な人は皆太っていることになります。
ちなみに標準体重なのにもっと痩せようと、食事を減らそうとさている方は栄養不足に陥り健康に影響を及ぼす可能性があるので、注意が必要です。
標準体重でもっと引き締めたい方は食事を減らすのではなく筋トレを中心に運動を行いましょう。
間食をしてもいいの?
間食はできれば目標達成するまでは控えたいものです。
もしどうしても我慢ができない場合は低カロリーで低糖質な食品を少量にしておきましょう。
生理後のダイエットにおすすめの食事メニューのレシピ
生理後は活発に動けるようになるので、筋肉をしっかり強めておきたい所です。
その為にたんぱく質をしっかり摂取するのがおすすめです。
たんぱく質はGI値も低めなので、太りにくいというメリットもあります。
そして、やはりダイエットの基本、糖質は控えめにしたいところです。
これらのことを考慮したメニューのレシピを3つ紹介したいと思います。
高タンパク質 低糖質ハンバーグ
【材料】(2人前)
鶏肉or合い挽き肉240g、具材(低カロリーの食感が出るもの、例こんにゃく、きのこなど)30g、おからパウダー(荒め、細かめ、どっちでもok)大さじ山盛り2、水50ml、低糖質ケチャップ目分量、柚子胡椒ソース目分量、油(オリーブオイルが好ましい)大さじ4、卵1個
【作り方】
1.具材は全てみじん切りにしておく。おからパウダーは、戻しておく。※戻すポイントは、コツの部分確認してください。
2.ボールに鶏肉ミンチ、具材、おからパウダーを入れて混ぜる、おからパウダーの偏りが無いように混ぜながら4等分する。
3.フライパンに火をつけ、油を入れておく。脂質制限の方は、クッキングシートを引いておく。
4.小判型に整えて、空気を抜くように少し手から手へ叩きつけながら形をつくる。
5.フライパンの端から重ならないように、2センチ離しながら順番に並べる。※片面、焦げ目が付くまで出来るだけ触らない。
6.焦げ目が付いたら、フライ返しで裏返す。※お弁当に入れる場合は、少し長めに焼くこと。
7.火が通れば、完成。素敵に盛り付けてくださいね!
これは低糖質で高たんぱくの一品です。
ダイエットを意識した鶏肉を使ったレシピで、おすすめです。
ソースも低糖質を意識しています。
ダイエット中にハンバーグを食べれるというのは嬉しいのではないでしょうか?
出典:cookpad https://cookpad.com/recipe/7077528
糖質制限 ドライな麻婆豆腐? 作り置き◎
【材料】 (4人分)
生揚げ(木綿でも絹でもお好きな方で♪)4個、豚ひき肉200g、いんげん(生でも冷凍でも( *¯ ꒳¯*)ok!!)15〜20本、えのき1株、長ネギ1/2本、酒大さじ1、みそ小さじ2、豆板醤小さじ1〜2 (辛さはお好みで調整)、塩少々、こしょう少々、ごま油大さじ1
【作り方】
1.生揚げは3cm角くらいの食べやすい大きさに切っておきます。いんげんとえのきは1cm、長ネギはみじん切りにしておきます。
2.火をつけていないフライパンに、豚ひき肉、豆板醤、みそ、酒、塩、こしょうを入れよく混ぜます。私は豆板醤小さじ2を投入。
3.混ぜたらフライパンに広げて、火をつけます。
4.強火で炒めて
5.ひき肉の色が少し変わったところで、いんげんとえのきを入れ、さらに炒めます。
6.ひき肉に火が通ったくらい炒めたら、生揚げを加えてさらに炒めます。
7.全体に火が通ったら(だいたい3〜5分くらい)、長ネギを入れて混ぜ合わせ、最後にごま油を回しかけて、できあがりぃ♪
豆腐は植物性たんぱく質の代表格。
それに動物性たんぱく質の豚のひき肉を使い、まさに低糖質のダイエット向けの1品と言えるでしょう。
出典:cookpad https://cookpad.com/recipe/7136645
【最強レシピ】糖質オフ おからグラタン
【材料】 (3人分)
ほうれん草1袋、マッシュルーム6個、玉ねぎ1/4個、鶏もも肉300g、とろけるチーズ40g、バター20g、☆生おから60g、☆低糖質豆乳100ml、☆黒コショウ少々、☆顆粒コンソメ小さじ1
【作り方】
1.沸騰してお湯で、ほうれん草を1分ほど茹でます。
2.冷水に落として粗熱をとってから、水気をしっかりと切ります。
3.根元を切り落として、5cm幅にカットします。
4.マッシュルームは、濡らしたキッチンタオルなどで、汚れを拭き取って、5mm幅にカットします。
5.玉ねぎは、薄切りにします。
6.鶏肉は、一口大にカットします。
7.バターを引いたフライパンで、鶏肉・玉ねぎ・マッシュルームを炒めます。
8.☆とほうれん草を加えて、よく混ぜます。
9.耐熱容器に、具材ととろけるチーズを乗せて⋯
10.トースター(250度)で、10分加熱します。
11.仕上げに乾燥パセリを散らせば、完成〜✨
12.1人分の糖質量は、約2.9gです。
こちらもダイエット向けに考案された低糖質のグラタンです。
鶏もも肉やチーズからたんぱく質を摂取し、おからで食物繊維を摂取できます。
ダイエット向きのメニューのレパートリーは多い方が良いので、取り入れられてみてはいかがでしょうか?
出典:cookpad https://cookpad.com/recipe/7098951
生理後のダイエットの食事でコンビニのおすすめは?
ダイエットにおいて全ての食事を手作りできればいいですが、そこまでできる方は多くは無いでしょう。
コンビニでサクッと買えると便利だなと思う方も多い事でしょう。
そこで食事のおかずになるダイエット向きのコンビニの食品を挙げてみたいと思います。
合わせ味噌使用7種具材の豚汁
ファミリーマートさんの商品です。
「豚肉、大根やにんじんなど7種の具材を使用し、かつお節や昆布の旨みとコクのある合わせ味噌で仕上げた豚汁」とのこと。
栄養成分:エネルギー 166kcal、たんぱく質 12.0g、脂質 8.7g、炭水化物 12.0g(糖質 7.8g・食物繊維 4.2g)、食塩相当量 2.5g
たんぱく質の比率が高く、食物繊維が4.2gと多いというのはまさにダイエット向きの食品と言えます。
食事メニューの1品におすすめと言えます。
ご参考)https://www.family.co.jp/goods/sidedishes/2233130.html
糖質0gのサラダチキン(プレーン) 110g
サラダチキンは各コンビニで売られており、ダイエット中におすすめの商品です。
写真はセブンプレミアムさんのもので「糖質ゼロ!新鮮な鶏むね肉をじっくり蒸し上げ、うす塩味に仕上げました。お好みの大きさにカットするだけで使えて、とっても便利!そのままおつまみにしても、サラダや麺のトッピング具材にもオススメ!」
とのことです。
栄養成分(100g当たり):エネルギー 114 kcal、たんぱく質 24.1 g、脂質 1.2~2.5 g、炭水化物 0 g、糖質 0 g、食物繊維 0 g、食塩相当量 1.1 g
チキンは低糖質、高たんぱくの食材であり、ダイエット向きとなっています。
ご参考)https://7premium.jp/product/search/detail?id=1082
たんぱく質が摂れる大根おろしと豚しゃぶのサラダ
セブンイレブンで売られている商品です。
「豚しゃぶと大根おろしを一緒にさっぱりと食べられるサラダです。ゆずとかぼすの柑橘を使ったポン酢で召し上がって頂く仕立てです。」とのこと。
栄養成分: エネルギー159kcal、たんぱく質21.2g、脂質6.9g、炭水化物3.9g(糖質2.3g、食物繊維1.6g)、食塩相当量2.3g
ダイエットにおいては筋肉をしっかりつけて代謝を良くし、痩せやすい体質にしたいところです。
筋肉を付けるにはたんぱく質が必須です。
たんぱく質を摂ってしっかり運動を行いましょう。
ご参考)https://www.sej.co.jp/products/a/item/106959/
生理後のダイエットではファスティングなど断食がより効果的?
生理後に断食をすることで高確率で痩せられるという意見もいくつかありますが、デトックス目的なら良いとは思いますが、ダイエット目的となると個人的には断食のような極端に栄養素を摂取しない方法はおすすめできないと考えております。
酵素ドリンクのようなものを使ってダイエットをする方法も確かにありますが、断食をして痩せたとしても普段の食事に戻ると一瞬で戻ってしまうので意味が薄いのです。
あくまで、無駄な贅肉を減らして必要な筋肉を取り戻すことを目標として、できる限り運動主体の健康的なダイエットを実行するようにしてください。
健康的に痩せる方法【食事メニューや運動・筋トレ】1ヶ月では?
生理後でもなかなか痩せない原因は?
ここでは2つのケースについてお伝えしたいと思います。
1つは現状を変えたくて、あえて痩せやすいタイミングの生理後を狙って行ったが痩せない場合、もう1つは生理前や生理中に少し太ってしまい、生理後に戻そうと思ってダイエットに取り組んだけれども戻らない場合です。
現状を変える為に生理後を狙った場合
運動量が足りない
消費カロリーが少ないと、かなり摂取カロリーを抑えないことにはなかなか痩せることはできません。
運動を開始したにも関わらず痩せない場合は運動量が足りず、消費カロリーがまだまだ少ないと考えられます。
少しずつでも良いので、運動量を増やしていきましょう。
食べ過ぎている
もし、かなり運動を増やしたにも関わらず、痩せない場合は、知らず知らずのうちに食べ過ぎている可能性が高いです。
1日の運動で消費されるエネルギーよりも入ってくるエネルギーが多かったり同等であれば痩せてはいきません。
体重が減るまで少しずつ1日の食べるようを減らしていく必要があるでしょう。
生理後以外の時にダイエットをしていない
既に生理後に何回かダイエットを試みているけれども痩せないという方もいらっしゃるでしょう。
痩せやすくなるには代謝の良い体質になりたいところです。
その場合、生理後だけに運動をしただけでは難しいところがあります。
生理後は痩せやすい時期なので、積極的にダイエットを行うのは良いことではありますが、その一方で、生理後以外のタイミングで全くダイエットを意識しない行動を行っていると痩せるのは難しいでしょう。
運動などは満遍なく行っていないと筋肉が強化されず代謝が上がっていきません。
代謝の悪い状態で、生理後だけダイエットを試みたところで、効果の出方は芳しくないことも十分考えられます。
生理前や生理中は体調によって運動などはし辛いこともあるかと思いますが、軽い有酸素運動でいいので継続的に行いましょう。
生理後に体重が戻らない理由は?
ホルモンバランスが乱れている
ホルモンバランスが乱れていると生理後と言えどもエストロゲンが十分に分泌されず、痩せにくい体になっている可能性があります。
ホルモンバランスはストレスが強くかかっていたり、生活習慣が整っていないと乱れてしまいます。
ストレスがあるようでしたら、ストレスの元を取り除くよう試みたり、ストレス発散を行ったりし、生活習慣が乱れているようでしたら、整えるよう試みましょう。
睡眠不足なんかは特に注意です。
便秘になっている
食べた物の排泄物がしっかりと体の外に排出されないと、体重は減りにくいです。
便秘になっているようでしたら、食物繊維を適切に摂る、生活習慣を正す、ストレスも関わっていたりしますのでストレスを解消するよう努める、といったことを行いましょう。
食べ過ぎているか運動不足である
ダイエットの基本の部分ですが、どちらも意識しているつもりでも、ちゃんとできていないかもしれません。
今一度食事内容や運動量をチェックして、改善の余地がないか見直してみましょう。
感覚では正しく判断できていないこともありますので、食事や運動の記録を取って、チェックしてみることはおすすめです。
生理後に体重を激減させるとリバウンドが怖い?
生理前から生理中はため込む時期になっているので痩せにくく、生理後は体内の老廃物を除外しようという働きが出始めるので痩せやすい状態になるのですが、ここで注意してもらいたい点があります。
生理が終わった後は痩せやすい状態になるのですが、また生理が近くなると太りやすい状態になるということです。
つまり、生理後にダイエットを開始して順調に体重を減らせたとしても生理が近づくにつれて効率が落ちます。
毎日体重を量っているとその変化が如実に感じられるので痩せられない自分にいらいらしてついついやけ食いに走ってしまう可能性があるのです。
そうなると太りやすい時期とやけ食いが重なりますので、一気にリバウンドします。
更に体重を激減させた方が、よりリバウンドしやすくなるでしょう。
総合的に考えるとリバウンドが怖いというよりも、生理の周期によって痩せやすい状態と痩せにくい状態がありますので、痩せにくい状態で挫折するとどうしても高確率で太ってしまうということです。
健康的なダイエットの方法とは?
健康的なダイエットの考え方の基本は運動を行い食事はバランス良く腹7~8分目で留めておくといったものです。
摂取カロリーを減らすよりも消費カロリーを増やすことに比重をおくのが最良の方法です。
もちろんBMIあるいは体脂肪率が「肥満」の域にある方は意図的に摂取カロリーを計算して減らす必要があると思います。
消費カロリーを増やすには運動をする必要があるわけですが、働き盛りの女性は自分で自由に使える時間が少ないかもしれません。
でも運動は健康を維持する為にも大切なことですので、何とか健康第一と考えて、普段の運動量を少しでも増やす生活を心がけましょう。
例えば、一駅分だけ歩くとか、バスや電車の中で移動中につま先立ちなどちょっとしたトレーニングをするとか、少しでもよいので消費カロリーを増やしましょう。
何はともあれ、波なく満遍なく日々栄養バランスよく食べ、運動を行うことが健康的なダイエット法となります。
たまに食べ過ぎたりして太ったとしても、基本の生活に戻れば、またすぐに元に戻るでしょう。
生理後のダイエットに関するよくある質問
生理前や生理中はダイエットしなくていいですか?
最も痩せやすい生理後に集中してダイエットに取り組めば、生理前や生理後は特に何もしなくてもいいだろうと思われる方もいらっしゃることでしょう。
その人その人の状況によって変わるところはありますが、目標の体形に到達していない前提で考えた場合、生理前や生理後もダイエットに意識を向け行った方が良いです。
もちろん、生理前から生理中にかけては体調がすぐれない方もいらっしゃるでしょうが、可能な範囲で結構ですので、体を動かすのが理想です。
食事に関しても、栄養バランス良く、腹八分目を心がけましょう。
これはダイエット中だとかダイエット成功後とかに関係なく、健康的な食生活の基本なので、当たり前にできるようになるよう慣らしていきましょう。
そして運動も慣れて定着すれば、ダイエットというものそのものにあまり意識を向けなくて済むようになります。
生理前や生理中のおすすめのダイエット法に豆乳ダイエットというものがあります。
生理が遅れたり早まったりした場合でも痩せやすい時期は同じですか?
はっきりとは申せない所がありますが、生理周期の乱れはホルモンバランスが乱れていることが考えられますので、痩せやすい状態ではない可能性が大きいです。
ホルモンバランスの乱れはストレスが掛かっていたり、生活習慣(食生活、睡眠など)が乱れていたりすると起こります。
ストレスがあると感じられる場合はストレスから解放されることを試みたり、生活習慣が乱れていると感じられている場合は整えるよう努めてみましょう。
あとはダイエットにおいては生理周期に関わらず食事に気を付けたり、可能な範囲で運動をしたりすることが大切です。
女性の痩せていく部位の順番は?
順番を列挙しますと「手首、足首」→「ふくらはぎ」→「肩、二の腕」→「太もも」→「お腹、お尻」→「顔」の順です。
悲しいかな多くの女性が痩せたいと思われる部位が後の方になっているかと思います。
しかしながら努力すれば必ず痩せられますので、頑張って参りましょう。
参考元)エルパライソ(Hair make Elparaiso) -髪質改善サロン https://elparaiso4.com/health/belly-dietwo/#i-8
女性の太っていく部位の順番は?
今度は太る順番ですが、また列挙致します。
「お尻」→「腰」→「太もも」→「お腹」→「背中」→「二の腕」→「肩」→「ふくらはぎ」→「足首」→「顎」→「頬」になります。
参考元)エルパライソ(Hair make Elparaiso) -髪質改善サロン https://elparaiso4.com/health/belly-dietwo/#i-8
30代・40代の方に特化した生理後のダイエット方法に関しましては次のページも参考にしてみて下さい。
生理後のダイエット方法【30代・40代】即効性のあるやり方は?
生理前や生理中のダイエットにつきましては次のページも参考にしてみて下さい。
最後に
以上、いかがだったでしょうか?
本記事では生理後のダイエット方法についてお伝えさせて頂きました。
生理後のダイエットは確かに効果的ではありますが無理をしてよいというわけではありません。
現代人は忙しすぎるので、摂取カロリーを減らしたいと考えてしまいがちですが、その結果、極端に痩せてしまう人が非常に多いので、健康的に痩せたいという方は食事はバランス良く摂り、無酸素運動や有酸素運動をする時間を少しでももうけましょう。
コメント