肉はOK?鍋の具材とダイエット効果およびやり方
冬に愛される鍋ですが、この鍋を活用したダイエットというものもあり、実際に痩せたという効果を実感した口コミも存在しております。
いつも同じ鍋だと飽きてしまいますので、一週間分くらいのレシピを用意しておいた方がいいとも言われております。
基本的に鍋はヘルシーでかつ多くの人に好かれるメニューだと思います。
好きな食べ物でダイエットができると継続しやすいので、その分成功確率も高くなると言えます。
本記事では鍋を使ったダイエット方法や効果およびレシピを中心にお伝えしたいと思います。
鍋ダイエットとは?方法は?
寒い時期なら多くの人が食べるでしょうが、暑い時期にはなかなか食べられない料理が鍋です。
しかし、芸能人の中には鍋ダイエットによって16キロほど痩せた人もいるくらいなので、かなり知名度が高いダイエットと言えるでしょう。
やり方は1日3食のうち朝か夜、またはどこか1食を鍋にする置き換え系のダイエットとなっております。
鍋といっても種類がありますが、食材はできる限りダイエット向けのものを選ぶような形になります。
野菜類・きのこ類・白身魚・豆腐など低カロリーで低脂肪のものを積極的に入れましょう。
方法はこれだけなのですが、ダイエットを成功させるためには、野菜から食べて次にタンパク質を摂取し、最後に炭水化物を摂取するようにしましょう。
あとは、タレによって太る可能性もあるのでできる限り低カロリーのタレを使ってください。
具体的にはポン酢がいいでしょう。
温野菜ダイエットの方法や効果・口コミは?ドレッシングはOK?
鍋ダイエットの効果について【痩せるの?】
鍋ダイエットで痩せる理由は体の芯から温める作用によって代謝が上がるところにあります。
体温が上がれば血行促進に繋がり、汗が出やすくなって脂肪燃焼効率が上がるのです。
そして、野菜をたくさんに摂取できるようになることで食物繊維やビタミンやミネラルが多く摂取できるようになるのも高評価です。
鍋にはホウレン草やゴボウが良く含まれているので、便秘気味の人にも推奨される食べ方となっております。
また、鍋を食べるということは汁を必ず摂取することになるので水分をたくさん摂ることになります。
水分をあまりとらないと満腹感を感じにくいのですが、鍋は満腹感を感じやすい料理なのでお腹がふくらみやすいという利点があります。
あとはお肉や野菜を入れることでタンパク質やビタミン補給もできることから、痩せた後の体も美しい状態を保ちやすいところがあります。
鍋ダイエットで痩せた口コミは?
鍋ダイエットはそこそこ知名度があるダイエットなので口コミも集まっております。
いろんな評価がありますが、総合的に見るとそこまで痩せるスピードは速くないですが、お手軽で予算的にも良い部類に入り、成功率も高めなダイエットと言えるでしょう。
総合的な評価はかなり高めと言えると思います。
実際に「1年半で10キロ痩せました」とか「1日1回で2ヶ月で3.5キロ痩せました」等の報告がたくさんあります。
中には「全く痩せない」とか「ずっとやって1キロ程度しか痩せなかった」という報告もあるので、やり方をしっかり理解する必要があるでしょう。
鍋ダイエットはかなりやり方がいっぱいあるので、要所要所を抑えないと痩せないダイエットと言えるかもしれません。
半年間のダイエット計画!15キロ痩せるメニュー【食事・運動】
鍋ダイエットの人気レシピ例【1週間分】
それでは具体的なレシピをいくつか紹介します。
このレシピで1週間サイクルしてみましょう。
【12kgやせた管理栄養士考案】脂肪燃焼ダイエット トマト鍋
【材料】2人分
豚ヒレブロック:150g、卵:1〜2個、黄パプリカ:1/2個、玉ねぎ:1/4個、しめじ:1/2株、にんにく:1片、白ワイン(or酒):大さじ1、オリーブオイル:小さじ1、パセリ:適量(お好みで)、A
塩:ひとつまみ、A黒コショウ:適量、Bトマト水煮缶(カット):100g、B水:100ml、B顆粒コンソメ:小さじ1と1/2、Bパプリカパウダー:小さじ1(あれば)
【作り方】
※ポイント:フタをしないで煮込むことで、水分が飛んでスープうまみがアップします!
<準備>
・黄パプリカ→一口大に切る
・にんにく、玉ねぎ→みじん切り
・しめじ→石づきを切り落として、ほぐす
・豚ヒレブロック→約3㎝幅のサイコロ状に切り、A 塩ひとつまみ、黒コショウ適量ふる
1.鍋にオリーブオイル、にんにくと玉ねぎを入れて中火で炒める。玉ねぎが半透明になってきたら豚ヒレブロック、黄パプリカ、しめじと白ワイン(or酒)を入れて炒める。
2.豚ヒレブロックの肉の色が変わったら、B トマト水煮缶(カット)100g、水100ml、顆粒コンソメ小さじ1と1/2、パプリカパウダー小さじ1(あれば)を入れて約5分煮込む。この時フタはしない。
3.卵を入れて、フタをする。卵の色が変わったら、火を止める。
4.黒コショウ(分量外)とパセリをかける。
トマト鍋はリコピンを効率よく摂取できるので、おすすめとなっております。
リコピンは熱が加わることで吸収率が高まると言われており、新陳代謝アップに最適なのです。
鍋ダイエットをするならまずはこのトマト鍋が入ってくるでしょう。
このレシピの1人分のカロリーは約265kcalで考案者の管理栄養士の方はこれで12kg痩せたとのことなので、鍋ダイエットに折り紙付きの1品と言えるでしょう。
出典:Nadia https://oceans-nadia.com/user/562261/recipe/427984
夜トマトダイエットのやり方と効果・レシピは?脂肪燃焼成分とは?
5分でダイエット美容!キムチ鍋
【材料】(2人分)
キムチ:30g、しめじ(冷凍):35g、豆腐:1 丁、シーフードミックス(冷凍):70g、長ネギ:
少々、冷凍刻み油揚げ:お好みで、水:450cc、中華だし(顆粒):2g、塩:少々、四川風豆板醤(お好みで):8g、(後から入れます)小松菜(または青梗菜):1本
【作り方】
1.キムチは食べやすくカット。
2.お鍋に材料を全部入れます。
3.水450ccを入れ火をつけます。【中火】
4.中華だし2g、四川風豆板醤8gを用意。
5.【中火】四川風豆板醤と中華だしを入れます。
6.【中火】沸騰して冷凍シーフードに熱が通ったら味見。
7.【中火】塩で味を調整します。
8.小松菜(青梗菜も美味しい)をカットし鍋に入れます。
9.【中火】小松菜に軽く費が通ったら完成です!
10.盛り付けて完成です。青ネギをトッピングするときれいです。
キムチ鍋もダイエットの場合はよく推奨される鍋となっております。
キムチ鍋は汗をかきやすいですし、白菜なども豊富に含まれているので、多くの野菜を摂取できるのも高評価です。
発汗作用や脂肪燃焼作用があるカプサイシンの力を効率よく摂取しましょう。
出典:cookpad https://cookpad.com/recipe/7381591
漬物【白菜・きゅうり・すぐきなど】のカロリーとダイエット効果
鶏のうま味が効いてる!水炊き
【材料】(4人分)
鶏もも肉:2枚(600g)、水菜:1/2束(100g)、長ねぎ:1本、しめじ:1パック、えのきだけ:1袋、絹ごし豆腐:1丁、A水:5カップ、A「丸鶏がらスープ」:大さじ1、B酒:1/2カップ、Bみりん:大さじ2、B「丸鶏がらスープ」:大さじ1、Bこしょう:少々、Cポン酢しょうゆ・好みで:適量、C大根おろし・好みで:適量、C小ねぎの小口切り・好みで:適量
【作り方】
1.鶏肉はひと口大に切り、水菜は4cm長さに切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにし、しめじ、えのきだけは根元を切って小房に分ける。豆腐はひと口大の角切りにする。
2.鍋にA、(1)の鶏肉を入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取り、中火にする。
3.鶏肉に火が通ったら、(1)の水菜・ねぎ・きのこ類・豆腐を加え、Bを加えて味を調える。
4.好みでCをつけて食べる。
鶏肉を使った鍋料理といった場合に真っ先に浮かぶのが水炊きです。
鶏肉を効率よく摂取できるので非常に効率の良い鍋と言えそうです。
このレシピの1人分のカロリーは406kcalで、1食分としては許容範囲でしょう。
出典:AJINOMOTO PARK https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/706981/
リゾットのダイエット効果や低カロリーレシピ!レトルトもある?
ヘルシー雪見鍋
【材料】(3~4人分)
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)…300g、大根…1本、水菜…1束、長ねぎ…2本、にんじん…1/3本、Aだし…3カップ、A薄口醤油…1/4カップ、A酒…1/4カップ、Aみりん…1/4カップ、ポン酢・柚子胡椒・七味唐辛子など…お好みで適量
【作り方】
1)大根はすりおろし、ざるにあげて水気を切る。
2)水菜は根元を切り落とし、5cm長さに切る。長ねぎは斜め薄切りにする。にんじんは輪切りにし、あれば梅の花の型で抜く。
3)鍋にAを入れて煮立てる。長ねぎ、にんじんを加えて火を通す。
4)豚肉、水菜を入れ、すべてに火が通ったら大根おろしをふんわりのせれば出来上がり。ポン酢や柚子胡椒、七味唐辛子などお好みの調味料でいただく。
これは大根おろしがたっぷり入っている鍋なのですが、かなりヘルシーな鍋となっているので、1週間の中で1回は食べていただきたいものとなっております。
使うお肉はしゃぶしゃぶ用の豚肉ではありますが、切る必要もなければ下準備が少なくなるので非常にやりやすいと言えるでしょう。
出典:E・レシピ https://erecipe.woman.excite.co.jp/article/E1418089354082/
しょうが鍋☆代謝アップ☆ダイエット☆
【材料】(2人分)
豚肉500g、水菜1束、お好みの野菜&きのこ類(椎茸、えのき)適量、☆水1ℓ、☆白だし100cc、☆うすくち醤油10cc、☆昆布茶(ほんだしでもOK)小さじ1、☆しょうが(すりおろし)大さじ3、☆にんにく(スライス)1かけ
【作り方】
1.☆の材料をすべて鍋に入れ鍋のだし汁を作ります。
2.だし汁に豆腐、水菜等のお好みの野菜を入れ豚肉をしゃぶしゃぶして食べます。
3.締めは、うどんを入れて食べます。お雑炊でも美味しいです。体がポカポカになります。
4.だしが残ったら。(アクを取り)ごはん入れとき卵をかけてください。(きざみのりをふりかけて)
この料理は代謝がアップする具材が多めに使われております。
お好みできのこ類や野菜を追加できるので、普段足りないと思っている栄養素を補給するようにしましょう。
しめはうどんを入れて食べるという記載がありましたが、ダイエット中ということを忘れてはいけません。
ご飯の追加やうどんの追加は禁止です。
あくまでダイエット中ということを忘れないでくださいね。
出典:cookpad https://cookpad.com/recipe/2104046
うどんでのダイエット方法【食べ合わせやレシピ】そばより太る?
鍋diet♡シンプル簡単 寄せ鍋出汁
【材料】
☆水1000cc、☆ほんだし大さじ1、☆鶏ガラスープ大さじ1/2、☆醤油大さじ2、☆みりん大さじ1、☆生姜(チューブ、剃りおりし)お好みで、★出汁昆布(なくても)5gくらい、鶏肉・鳥団子お好みで、もやし1袋、白菜1/4くらい、舞茸・えのき等1パックくらい、豆腐150g、ポン酢お好みで
【作り方】
1.お鍋に☆を入れ沸騰させます。沸騰したら火を止め★を入れて暫く放置…
2.材料を適当な大きさに切ります。お肉のかわりに鳥の肉団子でも!
3.1のお鍋から★を取りだし鳥団子以外の具材を入れます。火をつけて温まれば鳥団子も丸め入れて
火が通れば 完成です!
この鍋はかなり簡単に作れますが、野菜やキノコ類が簡単に摂取できるのでこちらもおすすめと言えるでしょう。
ただの水炊きでも問題ないのですが、だしに味が付いている方が好みという方はこちらにチャレンジしてください。
ダイエット中ならマイタケなどのきのこ類も積極的に摂取するようにしましょう。
出典:cookpad https://cookpad.com/recipe/3456342
ダイエット✿簡単❤痩せたい舞茸寒天豆乳鍋
【材料】(大盛り一人分)
サケ一切れ、お好みのきのこ(まいたけ+えのき・しめじ等)色々合わせて100g~150g、お好みの野菜(白菜・大根・もやし・ネギ他くず野菜)色々合わせて200g~300g、✿寒天粉末小さじ1,5、✿和風だし小さじ1,5、✿タカラ「本みりん」大さじ1、✿生姜(生の千切りorすりおろし)ひとかけ分、豆乳200cc
【作り方】
1.鍋に(私はミニすきやき鍋♡)水200ccと✿を入れ、煮えにくい鮭や根菜・くず野菜等を入れ、ふたをしてコゲない様に蒸し煮。
2.具材があらかた煮えたら、火の通りやすい食材も追加。もやし・きのこ等を入れて、弱火加熱で蒸し煮・全部に火を通す。
3.最後に豆乳を入れ、弱火で温める。※豆乳は沸騰すると分離するので注意!✿とろプル寒天を楽しみたい時は温めナシで♬
4.ネギを散らして召し上がれ❤冷めると次第に寒天作用で汁が固まってきます。とろみがついてきたところを、汁ごと食べると美味♬♦
水溶性の食物繊維と不溶性の食物繊維の両方を摂取できる鍋です。
便秘解消効果が高いので、お腹の張りが気になる方にオススメとなっております。
豆乳を使うので、沸騰させないように注意しましょう。
沸騰すると分離してしまいます。
出典:cookpad https://cookpad.com/recipe/1021483
一人鍋ダイエット向けの具材とレシピ3選
先においては任意でレシピを紹介させて頂きましたが、鍋ダイエットをする場合は一人前分の用意になるかと思いますので、補足で一人前のレシピを3つ紹介致します。
おひとり様ランチに★ヘルシー鶏味噌鍋
【材料】(1人分)
鶏肉:100g、白菜(小):1/2枚、大根:3cm、人参:2cm、玉ねぎ(中):1/4個、★水:500cc、
★ダシダ:小さじ1.5、★にんにくスライス:1片分、味噌:大さじ2~適量、青ねぎ(小口切り):適量、七味唐辛子:たっぷり
【作り方】
1.鶏肉、白菜はひとくち大の削ぎ切りにします。大根はいちょう切り人参は半月切り玉ねぎはくし型に切ります。
2.鍋に★と①を入れて火にかけます。煮立ったらアクを取り少し沸々するくらいの弱火にし肉に火が通るまで5~6分煮ます。
3.味噌を溶き入れて味をととのえます。
4.火を止めて青ねぎをたっぷり盛り七味唐辛子を振ります。
大根や人参、たまねぎといった野菜に加えて低カロリーで高たんぱくな鶏肉を入れているのもGOODです。
味噌ベースに唐辛子を入れピリ辛味も満足効果を高めるのではないかと思います。
出典:cookpad https://cookpad.com/recipe/7381482
包丁いらずサバ缶一人鍋 簡単 ダイエット
【材料】(一人分)
サバ缶:1缶、白菜:4枚、豆腐:1丁、春菊:1束、■ (★スープ→水:300cc、味噌:大匙2、醤油:小匙1/3、和風だし粉末:小匙1、塩:ひとつまみ
【作り方】
1.★スープ を、鍋にいれ、白菜や春菊を手で適当に切る。豆腐はそのまま入れておたまで軽くくずす。
2.サバ缶の身を除き汁を全て鍋にいれる。火にかけて野菜をくたくたにする。
3.スープの味をみて、味噌や塩で調整したらサバの身をいれて温まったら出来上がり!
白菜や春菊といった野菜の他にサバ缶や豆腐を入れることで筋肉に必要なたんぱく質が摂れるのは、すごく良いです。
加えてサバ缶はDHA、EPAなど血液をサラサラにすると言われていて、健康効果も期待できるのもいいです。
出典:cookpad https://cookpad.com/recipe/2439456
【本気で】一人鍋の旨いダシ【ダイエット】
【材料】
水:土鍋に半分ほど、だし昆布:4cm程度、醤油:大匙3、酒:大匙1、ほんだし(顆粒):小さじ1、生姜(チューブ):大匙1/2、白菜:適量、人参:適量、エノキ:適量、しいたけ:適量
【作り方】
1.一人用の土鍋に水、だし昆布を入れて火にかけます。沸騰する前に昆布を取り出しますが、面倒なら放置してOKです
2.醤油と酒を足して、アルコールが飛ぶまで軽く煮立たせればダシの完成です。
3.ダイエットにオススメの食材は白菜、人参、キノコ類。白菜は糖質が少なく(100g中1.9gしかない)、かさ増しにも便利!
4.キノコ類は2種類以上使ってみてください。驚くほど旨味が増します。キノコは食物繊維とミネラルが豊富、ダイエット向き食材です→ここではエノキとしいたけを使っています。
5.余った野菜を適当に入れて放置すれば勝手においしい鍋になります。一人用の鍋を使う意味は食べすぎ防止。
6.味に飽きたら、醤油を大匙2減らして味噌や鶏ガラスープ等を足してアレンジ!入れる食材によってダシの味も変わります。
タイトルに「本気で」と入っているように3か月で13キロの減量に成功した方のダイエット向け折り紙付きのおすすめレシピです。
野菜は上記具材以外にも水菜、ねぎ、大根、鶏肉、豆腐、もやし、ニラ、小松菜、春菊、などお好みのものを入れて頂ければと思います。
野菜の量は適量としていますが、一人用鍋のサイズに合った量を入れて頂ければと思います。
あくまでもダイエットなので食べ過ぎは厳禁です。
一人用鍋のサイズの目安は6号前後かと思います。
出典:cookpad https://cookpad.com/recipe/1983004
鍋ダイエットでおすすめの具材は?肉は本当にOK?
肉は食べると太るというイメージがありますが、それは食べ過ぎて脂質を大量に摂取してしまうことと、合わせてお米を摂取することで大量に糖質を摂取してしまうところにあります。
しかし、最低限の脂質やタンパク質を摂取することは必要なことなので、お肉を食べることはOKと言えるでしょう。
おすすめの具材はきのこ類・野菜類・魚介類・豆腐などです。
お肉類を食べることも重要ですが、それよりも野菜やキノコを中心に摂取されると良いでしょう。
お肉を入れるのなら鶏肉のような低カロリーで高タンパク質のお肉にしましょう。
ただし、皮はカロリーがかなり高いので鶏肉を使う時でも皮は除去するようにしてください。
また、油揚げも効果的と思うかもしれませんが、油揚げはカロリーがかなり高いので、油揚げを食べるのなら豆腐を食べるようにしましょう。
鍋ダイエットで太ることも?
鍋ダイエットは市販の鍋の素を使っている場合は太る確率が上がります。
これは結構カロリーは高めなので、カロリーや糖質摂取量が多くなってしまう可能性があります。
また、ひたすら痩せるために野菜ばかりを入れている人は逆にお腹がすきやすくなるので、空腹感を我慢しきれずに間食をして太ってしまう可能性があります。
そして、野菜がサツマイモやカボチャといった糖質が高めのものが多い場合は太りやすくなります。
また、材料をキムチなどの辛いものにすると効果的と思ってしまうこともありますが、塩分過多になってしまうのでむくみが発生してしまい、見た目的にも悪化して見えてしまうこともあるでしょう。
最悪のケースとしては、締めに麺類やごはんなどを入れて食べている人です。
さすがにほとんどいないでしょうが、これをやってしまう人は太る可能性が高まるでしょう。
最後に
以上、いかがだったでしょうか?
本記事では鍋ダイエットについて色々と紹介してまいりました。
このダイエットは低カロリー食品ばかりを食べると逆に成功しないこともあるダイエットです。
低カロリー食品ばかりだと満足感を得られないので、精神的に参ってしまいダイエット失敗に繋がってしまうことがあります。
そうならないようにするためにも、お肉や魚介類を少し入れられると良いでしょう。
低カロリーの野菜ばかり食べていると最初のうちはおそらく急激に体重は減っていくでしょうが、停滞期になる確率が上昇するので、避けましょう。
また、絶対にやってはいけないのが締めに雑炊やうどんを食べることです。
あくまでダイエット中ということを考えて自重するようにしてくださいね。
コメント