PR

発芽玄米ダイエット成功のやり方と口コミやレシピ!玄米との違い

食べ物
記事内に広告が含まれています。

ファンケルさんのがおすすめ?発芽玄米のダイエット効果と痩せた口コミ!

発芽玄米は健康に良いと多くの方が知っていますが、方法を理解し実践する事でダイエットにも効果があり、口コミでも痩せたという成功報告が結構出てきています。

このような事から発芽玄米ダイエットに興味を持ちレシピを求めている方が増えつつあるようです。

本記事では発芽玄米ダイエットのやり方と口コミおよびレシピを中心にお伝えしたいと思います。


Sponsored Link


発芽玄米ダイエット成功のやり方は?


発芽玄米ダイエットは主食を米やパンから発芽玄米にするダイエットです。

毎食が辛い人は1食だけでもお米を発芽玄米に置き換えるのもOKとされております。

ダイエット方法としては置き換えダイエットに分類されますが、食事制限のダイエットと比べると比較的緩いものと言えるでしょう。

おかずといったものも制限がありませんからね。

ただし、発芽玄米の効果に期待しすぎて食べ過ぎてしまったり、余剰摂取カロリーが発生したりしている方は効果がほとんど出ません

普段の食生活から主食を発芽玄米に切り替えるという行為に念頭を起きましょう。

 

置き換えダイエットの効果や口コミは?おすすめの食品は?

クリーム玄米ブランでのダイエット方法は置き換え?おやつでもOK?

ふすまパンダイエットの効果や方法は?ローソンで買える?

 

痩せた口コミは?


このダイエットは健康的に痩せられるダイエットの一つなのですが一気に痩せるものではないため、1ヶ月以上続ける必要があります。

実行されている方はそれを理解しているのか、1ヶ月程度は続けている人がほとんどでした。

彼らの口コミは「1ヶ月で運動を特にしないで1.5キロは痩せてビックリ」とか「4ヶ月で12キロもやせた」といったものが多く、健康的になったという意見も多数あったのです。

この健康的に痩せられるというのがやはり最大の魅力だと個人的には考えております。

食事制限系のダイエットは成功しても健康に影響を及ぼす可能性があるので、それに比べるとかなり有効な手法と言えるのではないでしょうか。

 

健康的に痩せる方法は?食事や運動メニュー・サプリはOK?

食事制限なしダイエットの方法【筋トレ・サプリ】1ヶ月で効果?

3キロ痩せるダイエット方法は?期間1ヶ月での食事や運動

 

ダイエット向けレシピ3選

発芽玄米はある程度白米と同じようにして食べることもできますが、ダイエットを意識するのならばある程度レシピも把握する必要があります。

①ダイエット玄米雑炊


【材料】(2~3人分)

玉ねぎ1個、キャベツ300g、きのこ250g、だしの素2袋(10g)、塩小さじ1、料理酒大さじ4、醤油大さじ3、めんつゆ大さじ1、玄米ご飯150g、水700ml、刻みネギあれば
、ささみの酒蒸しあれば、卵2個、小松菜4束

【作り方】

1.玉ねぎを薄切りにして、水大さじ3を入れた鍋に入れる。

2.キャベツをざく切りにして1に加える。

3.きのこ類(今回はしいたけとまいたけ。)をきざみ1に加え、塩をふり、弱火にかける。

4.野菜がしんなりしたら、水・酒・醤油・めんつゆ・玄米ご飯だしを加え、煮込む。

5.蓋をして弱火で蒸し煮にする。

6.玄米が少しやわらかくなったら刻んだ小松菜・卵を加え、好みで刻みネギやささみを加える。

ダイエットに非常に使えるのがこの雑炊です。

このレシピでは玄米を使っていますが、ここは発芽玄米を使って頂ければと思います。

食欲がないときにも使えるレシピではありますが、カロリーや消化の良さからダイエットにおいてもかなり有力な食べ物と言えます。

七宮柚子胡椒を加えることで味や風味も変わりますのでなかなか飽きることがないレシピとも言えるでしょう。

ポイントでも紹介しているように、最初に野菜を蒸して甘みを出すと味がかなり変わります。

 

出典:cookpad https://cookpad.com/recipe/4744519

 

雑炊ダイエットの方法や効果・口コミは?人気レシピは?

温野菜ダイエットの方法や効果・口コミは?ドレッシングはOK?

 

②正月太りに!玄米のお粥でダイエット!


【材料】(一人前2日分)

玄米1合、水2リットル、お塩一つまみ

【作り方】

1.玄米一合に、水2リットル、お塩一つまみを圧力鍋にかけて20分♪

こちらもレシピでは玄米を使っていますが、ここは発芽玄米を使って頂ければと思います。

これもかなりカロリーが少ないレシピです。

やはりダイエットとなった場合おかゆや雑炊が鉄板なのでしょう。

こちらは先ほど紹介した雑炊と比べると材料が玄米・水・塩とすごくシンプルなので、料理をあまりしない人でも簡易的に作れるものとなっております。

こちらも玄米ではなく発芽玄米を使って頂ければと思います。

 

出典:cookpad https://cookpad.com/recipe/3609565

 

おかゆダイエット口コミ!おかずも上手に選べば2週間で効果?

塩抜きダイエットの献立とやり方や効果は?リバウンドや危険も?

 

③香りごぼうの発芽玄米混ぜご飯

【材料】

発芽玄米ごはん 茶碗2杯分、ごぼう 1本、ごま油 小さじ2、★醤油 大さじ1と1/2、★みりん 大さじ1と1/2、白いりごま 大さじ2

【作り方】

1.ごぼうは汚い皮を薄くピーラーでむき、ささがき状にする。

2.フライパンにごま油を熱し、①を炒める。2~3分炒めてしんなりしてきたら★の調味料を加えて炒め合わせる。

3.白いりごまを加えてざっと混ぜ合わせて火を止める。

4.温かい発芽玄米ごはんを③と混ぜ合わせて完成!

これは混ぜご飯となっているので、発芽玄米があまり食べられないという方に一度試してもらいたいレシピです。

肉は入っていませんが、味がかなり大きく変わり栄養価的にもかなり優れている逸品となっているので、発芽玄米がどうしても苦手という方はこのような混ぜご飯で食べられるかどうかを試してみると良いでしょう。

 

出典:レシピブログ http://www.recipe-blog.jp/profile/94894/recipe/1054635

 

肉ダイエットの方法や効果・口コミ・レシピは?体臭は大丈夫?

ダイエット中の焼肉の食べ方【食事前後や部位】と翌日の心得

豚肉のダイエットに効果的な部位と方法!人気のレシピは?

 

発芽玄米ってどんなもの?


まず発芽玄米とはウィキペディアによると「玄米を約1~2日程度、摂氏32度前後のぬるま湯に浸し、1mmほどの芽が出た状態にしたもの」だそうです。

この発芽した長さには色々と意見がありますが、だいたい0.5~1mmくらい発芽したものという意見が多いですね。

大まかな言い方をすると、ぬるま湯に浸してちょっとだけ芽が出た玄米だと考えていただければいいでしょう。

栄養面では玄米は白米に比べて栄養価が高く、白米に含まれていないビタミンB1やミネラルを豊富に含んでいるのですが、発芽玄米は更に栄養豊富なうえ、普通の玄米より消化も味も良く、甘みもあって比較的食べやすいと言われています。

また発芽玄米は糖尿病の合併症で発症率が高い神経障害の症状を抑制したりする効果があるとも言われています。

ちなみに、発芽玄米は市販されていますが人工的に成長を止めさせているので、高コストのものが多くなっており、こういったことから家庭で作ることが多くなっているとも言われております。

ちなみに発芽玄米を食べられるにあたっては、最初は食べた時の感覚や味が合わないことがあるので、初めのうちは白米に3割程度混ぜるようにしたほうが良いと言われております。

実際に発芽玄米を作る機器もいくつかありますし、発芽玄米をつくれる機能がついている炊飯器も発売されているので、発芽玄米を食べていこうと考えられるならば購入されるのも良いかと思います。

 

玄米フレークのダイエット効果!おすすめは夜か朝食か?

ダイエット中の丼レシピはコレ!豆腐・親子・カツ・玄米など

野菜ジュースダイエットの方法【市販のカゴメでOK?】と口コミ

 

栄養や効能・カロリーは?


発芽玄米は栄養素的に非常に優れているものではありますが、カロリーは白米と比べてほとんど変わっていないので、食べ過ぎには注意です。

100gあたりで白米が168カロリーで玄米が165カロリーとなっているので本当に微々たる差なのです。

それでも白米と比べて食物繊維・GABA・ビタミンB1・マグネシウム・トコトリエノール・フェルラ酸・ガンマオリザノールといった栄養素が圧倒的に多いため健康には非常に有効なものなのです。

マグネシウムは心臓病の予防に効果がありますし、トコトリエノールは活性酸素を除去する作用があり、そしてコレステロールの増加を抑える作用もあります。

また、ガンマオリザノールには自律神経失調症と更年期障害の緩和作用があるのでこれらの効果も期待できるでしょう。

GABAは血圧抑制・中性脂肪抑制・肝臓機能向上・腎臓機能向上・神経を鎮めるといった作用があります。

このように白米と比べると発芽玄米はいろんな面で期待できる食べ物と言えるのではないでしょうか。

 

内臓脂肪のレベルや落とし方【筋トレ・食事・呼吸法・サプリ】

皮下脂肪の落とし方【筋トレ・食事・サプリ・マッサージなど】

ローストビーフはダイエット中でも食べてOKか!カロリーや糖質は?

 

ダイエットの効果は?


発芽玄米は非常に健康によい食品であり、その中にはダイエットにプラスになる作用ももちろんあり、紹介したいと思います。

脂肪燃焼効率アップ

発芽玄米は糖の吸収を抑制する作用があるので血糖値の上昇を抑えやすくなり、脂肪を燃焼させやすくなるのでちょっとした運動でも痩せる確率が高まります

低GI値で脂肪が蓄積されにくい

白米のGI値は88ですが発芽玄米のGI値は54とすごく差があります。

GI値とは血糖値の上昇度合を表した指標で高いほど上昇しやすいです。

血糖値が急上昇すると体に脂肪が蓄積されやすくなります。

発芽玄米は炭水化物の中ではすごくGI値が低いのでダイエット向きと言えます。

GABAの摂取で中性脂肪を抑える効果

GABAという成分を効率よく摂取できるようになることから中性脂肪を抑える効果も期待できます。

GABAは内臓の働きを活発化してくれるので消費エネルギー量が上昇し中性脂肪をコントロールしやすい状況にしてくれるのです。

そのため、脂質代謝の向上によりコレステロール値で悩まされにくくなり、肥満予防にもつながります。

便秘解消効果でぽっこりお腹解消も

食物繊維が豊富なことから便秘解消といった面も白米より圧倒的に効果的となっており、また老廃物排出にも効果的と言えるでしょう。

便秘だった人が解消されると、体重の減少やぽっかりお腹の解消に繋がることが期待できます。

 

食物繊維はなぜダイエット効果がある?おすすめサプリや食品!

血糖値とダイエットの関係と上昇を抑える食品や飲み物・サプリ

夜トマトダイエットのやり方と効果・レシピは?脂肪燃焼成分とは?


Sponsored Link


 

痩せるまでの期間は?


口コミの所にもありますように早い方ですと1ヶ月くらいで痩せ始めるようです。

ただこのダイエット法は即効性よりも健康的にジワジワと理想に近づけていこうというものですので、3ヶ月とか半年間くらい続けて痩せていくくらいの意識を持たれるのが良いでしょう。

当然、ダイエット意識を高く持たれれば、体をできるだけ動かすようになったりしますので、そういう方の場合はより早く効果が表れるでしょう。

そして、できればこのダイエット法に慣れて頂き、1年2年とずっと続けることで理想の状態をキープしていかれると良いかと思います。

健康でい続けられる可能性も高まるでしょう。

何を言っても人生健康が一番ですからね。

発芽玄米の作り方


発芽玄米の一般的な作り方を紹介したいと思います。

1.ボウルに玄米と水を入れて、もみ殻など不要な物を取り除きます。 水を2~3回取り替えながら玄米を洗います。この時に使う水は飲めるレベルの綺麗な水にしましょう。

2.6時間おきにボウルの水を取り替えながら玄米を水に浸し続けます。気温が高い時期は臭いが出ないように、もう少し間隔を短くして水を取り替えます。

3.玄米の胚芽部分が膨らんできたら発芽玄米の完成です。水から上げて軽くすすぎましょう(発芽するまでの時間は水温や玄米の品種によって変わりますが半日から24時間が目安です。水温が高い方が早く発芽します。)

4.発芽玄米の水を切って、炊飯器に入れます。炊く発芽玄米の量に合わせて水を入れます。塩をひとつまみ(発芽玄米1合につき1g)入れ、そっとかき混ぜます。炊飯器の「玄米モード」で炊きます(「玄米モード」がない場合は「白米モード」で炊きます)

発芽玄米炊飯器なら簡単に炊ける?


自然乾燥でお米の生命力を残して作った玄米なら発芽玄米炊飯器を使うことで発芽玄米にすることが可能です。

この炊飯器を使った場合は全自動で発芽から炊き込みまで行ってくれるので、簡単に発芽玄米を食べることができるようになります。

【楽天市場ご参考】

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式 レシピ本プレゼント】Premium New 圧力名人 | 炊飯器 炊飯ジ…
価格:72600円(税込、送料無料) (2021/8/27時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

IH発芽玄米炊飯器 CUCKOO(クック)CRP-HJ0657F 発芽マイスター…
価格:40860円(税込、送料無料) (2021/8/27時点)

お米ダイエットのやり方や効果は?痩せた・太るなど口コミ!

水ダイエットの方法や効果の口コミは?水道水やお茶でもOK?

 

発芽玄米は血糖値の上昇を抑えやすくする食べ物ですが、GI値の低い食べ物は血糖値が上がりにくいとされています。

低インシュリンダイエットの方法や効果【低GI値の食品】

 

ファンケルの発芽玄米はダイエットにおすすめ?


(https://www.fancl.co.jp/genmai/index.html)

ファンケルからはいろんな健康食品や青汁が売られていますが、発芽玄米も売られているのでそちらも気にしている人は多いでしょう。

白米より玄米、玄米より発芽玄米のほうがダイエット効果が高いということは知られていますが、味に関して苦手意識を持っている方も多いのでその部分をクリアできるかがポイントとなっています。

白米に慣れきっている方は玄米や発芽玄米の独特な匂いと味を受け付けられないケースも存在するのです。

しかし、ファンケルの発芽玄米はAmazonなどのネット通販サイトの報告を見ると「おいしい」とか「違和感なく食べられる」という意見が多かったので、おすすめと言えそうです。

 

青汁ダイエットの方法や効果・口コミは?人気はまるかん?

ダイエット食品のおすすめ【口コミで人気・低カロリー・満腹感など】

素振りダイエット【野球バット・竹刀・木刀・ゴルフ】の効果は?

 

発芽玄米グラノーラもダイエットに使える?

画像出典:楽天市場

日本食品製造合資会社さんが発売している「ゆめぴりかの発芽玄米グラノーラ」の成分表示を見てみると、1食分(50g)でエネルギー:197kcal、たんぱく質:4.1g、脂質2.5g、炭水化物:40.6g(糖質38.3g、食物繊維2.3g)となっています。

これに牛乳(200ml)をかけた場合はエネルギー:335kcal、たんぱく質:10.9g、脂質10.3g、炭水化物:50.5g(糖質48.2g、食物繊維2.3g)となっています。

白米をご飯茶わんに軽く一杯(約150グラム)食べた時のエネルギーは約240kcalなので、白米の変わりに、この発芽玄米グラノーラ1食分に置き換えるとカロリーを減らすことができます

牛乳をかける場合は朝昼晩の何れかの食事を「発芽玄米グラノーラ+牛乳」に置き換えるといった活用法で行えるかと思います。

 

発芽玄米グラノーラは次のサイトから購入できます。

楽天市場 発芽玄米グラノーラ一覧

 

発芽玄米は毒という話も?


今までに発芽玄米は健康に良いという話を聞いたことがある人も多いでしょうが、逆に毒になっているので食べないほうがよいという話も聞いたことがあるかもしれません。

それは玄米には「アブシジン酸」という発芽に必要な酸が含まれており、これがミトコンドリアに悪影響を与えるようになり、体内の酵素の働きが鈍って低体温症やガン細胞の活性化に繋がると言われているのです。

ただし、これらの毒性は発芽することでほぼなくなると言われているので、玄米ではなく発芽玄米を食べている方ならそこまで気にする必要はないのではないかと思われます。

ご参考)中道農園 玄米について(URL https://www.ocome.com/knowledge/about-genmai/

 

酵素ダイエットの効果や口コミ・やり方は?サプリ等おすすめは?

 

発芽玄米ダイエットの注意点【量を減らす?】


主食を発芽玄米に置き換える事でより健康的な食生活になるかとは思いますし、「ダイエット効果」の項で記載したような効果を期待することはできるでしょう。

ただカロリー的には白米とほぼ同じという点からも、今までと同じ量を食べた場合、大きなダイエット効果は期待しにくい所があります。

従いまして、発芽玄米は白米よりもよく噛まないと飲み難いという利点を生かして、咀嚼回数が増える分、食べる量を減らされると良い(つまり白米を食べるのに要していた時間と同じ時間分発芽玄米を食べると食べる量が減る)かと思います。

発芽玄米と玄米の違いは?


違いとして大きなものは玄米を発芽させているかどうかではないでしょうか。

そのことによって栄養価が大きく異なるのも違いと言えるでしょう。

実際に白米、玄米、発芽玄米と比較するとあらゆる面で発芽玄米が上回っているので、健康面ではよりプラスと言えるのです。

そして、この部分をご存じない方も多いのですが、玄米は硬い殻に入っていることから豊富な栄養素が吸収しにくいという欠点があり、フィチン酸と体に良い成分は結合してしまっているので体内でもうまく吸収することができない食べ物と言われております。

しかし、発芽玄米になるとフィチン酸の役割が終わってしまうことで栄養素とフィチン酸の分離が発生し栄養素が吸収しやすい状態になるとのことです。

細かい違いとしては、食感が玄米より発芽玄米のほうが白米に近いというものもあります。

食べ比べてみないと解り難い部分ですので、一度発芽玄米を食べてみてくださいね。

 

玄米ダイエットの効果や口コミ・方法は?炊き方やレシピは?

いちじくのダイエット効果や栄養・カロリー・糖質とレシピ

 

発芽胚芽米と発芽玄米は同じ?


結論から言うと、この2つは別物です。

もみ殻のついたお米からもみ殻を取り除いたものが玄米で、それを発芽させたものが発芽玄米です。

そして、精米技術によって栄養豊富な胚芽を残して精米されたものが発芽胚芽米です。

栄養価は少し落ちますが、発芽玄米よりも白米に近い食感で食べられるのが特徴です。

発芽玄米ダイエットのメリット・デメリット


今まで様々な情報をお伝えしてきましたが、このダイエット法の主要なメリットとデメリットをまとめたいと思います。

メリット

健康的である

何と言ってもダイエットは健康的でなければなりません。

世の中のダイエットには不健康的なやり方も散乱しており、なイメージを持つ方もいらっしゃいますが、ダイエットは健康的に行わなければなりません。

その点発芽玄米は健康食であり、発芽玄米ダイエットは極端な食事制限を行うものではありませんので、すごく健康的であり、これは大きなメリットと言えるでしょう。

空腹に耐えなくて良い

よくある食事系のダイエットではかなり空腹に耐えなければならなかったりしますが、このダイエット法ではその必要はありません。

食物繊維が豊富な発芽玄米は腹持ちを良くしてくれます。

勿論、1日3食それぞれにおいて、食事前に空腹を感じるかとは思いますが、これは健康の為にも必要なもので、そのくらいの空腹に我慢できない状態は克服せねばなりません。

空腹状態の時はより体を健康体にしてくれていますので、少しの空腹は是非歓迎しましょう。

デメリット

白米より美味しさは落ちる

これは個人差もあり一概には言えない部分ですが、一般的には味において、発芽玄米よろ白米を好む方が多いです。

ですので、この部分は少し我慢する必要があるかと思います。

残留農薬のリスクがある

米の農薬はぬか部分に溜まると言われています。

ですので玄米および発芽玄米は白米に比べて農薬が含まれやすいです。

できれば発芽玄米を作る時は、無農薬の玄米で作る方が安心です。

失敗・細菌の増殖リスクがある
発芽玄米の失敗例としてよく耳にするのが「臭くなってしまった」というものです。
これは、発芽玄米を作る工程で、浸水させている間に細菌が繁殖してしまったことが原因。
浸水している水をこまめに取り替えることで、失敗を防げるでしょう。

最後に

以上、いかがだったでしょうか。

今回は、発芽玄米ダイエットについて紹介致しました。

発芽玄米は非常に健康に良い食べ物ではありますが、用意するのがちょっと手間だったりするので、本気で始めたいと考えている方は発芽玄米炊飯器を用意するといいでしょう。

これがあるだけで一気に手間が省けるようになります。

とは言え、これを購入するだけでもそこそこ費用が掛かってしまうので、まずはお試しとして発芽玄米を食べれるかどうかを市販品でテストしてみてはいかがでしょうか。


Sponsored Link


コメント

タイトルとURLをコピーしました