痩身エステの施術方法!メンズエステで男性もダイエット?
痩身エステはお金はかかるけどダイエット効果が高いという情報があり、口コミも広がってきているようです。
しかし、その効果を得るためには頻度をどうすればいいのか、どの程度の料金がかかってしまうのか、気になってしまうかと思います。
そこで、今回はこの痩身エステについて紹介したいと思います。
痩身エステのダイエット効果とは?
現代社会において絶対に妥協してはいけない点がお金になります。
お金が湯水のように使える人はほとんど存在しない現代社会で、その気になれば0円でも同じ効果が得られるものに対しては非常に慎重になってしまいます。
そのような慎重論が強いのが痩身エステでしょう。
この痩身エステがどのような原理で痩せやすいようにしてくれるのかというと、体を温めることで基礎代謝量をアップさせて脂肪燃焼効率を上げ、痩身効果の高いマシンを使用して施術を行いセルライトの除去などを実行し、後はマッサージなどのケアで溜まった脂肪や老廃物が流れやすいようにするという感じかと思います。
要するに、脂肪燃焼効率を上昇させて老廃物が流れやすい状態にして、痩せるというのが基本的な考え方です。
やり方は色々とありますが、基本はこのような内容かと思います。
ダイエットに効果的なリンパマッサージ方法を紹介!足・お腹など
ダイエット成功の口コミが多い?
このようにエステでのダイエットは非常にお金がかかります。
実際に40万円近くかかって失敗してしまった場合、後悔することになるので、下調べは入念に行うでしょう。
その方法の一つが口コミの確認です。
見た限り確かに成功したという口コミが多く見えますが、この情報が自分に当てはまるのかは分からないところがあります。
というのも、身長や体重や基礎代謝量といったものから体質まで率直に申し上げて人それぞれ大きく異なるので、成功する確率も大きな差ができてしまうと考えられます。
個人差が大きすぎるものはほかの方々の意見はそこまで参考にできません。
なので、体験コースを受けてみて本当に効果があったのか、自分なりに調べるしか無いのではないかと思います。
ダイエットで基礎代謝を上げるサプリや方法は?摂取カロリー計算法は?
通う頻度は?
頻度については諸説あるようです。
ある程度早く効果を得たいという方は1週間に2回程度は通った方がいいでしょうし、期間を問わずに確実に痩せたいという方は1週間に1回がいいのでは無いでしょうか。
もっと間隔が開いても良さそうという気もしますが、1週間以上もあいてしまうと体のコンディションが施術前に戻ってしまう確率が上がってしまうようなので、しっかりとコンディションを維持させたいのなら1週に1回が限度のようです。
ただし、意見として多かったのが毎日は行かない方がいいというものでした。
毎日通った方が効果的と思ってしまいがちですが、施術によって発生した老廃物が完全に出し切るには3~4日かかると言われているので、間隔を詰めすぎると逆効果になると言われているのです。
ハンドマッサージもしすぎれば毛細血管が切れてしまいますので、やめましょう。
基本的にエステティシャンの方から頻度については「週二回程度でOK」という話が出ます。
料金は?
率直に申し上げて痩身エステの料金は高いと感じる方が多いのではないかと思います。
人によっては安いと思えるかもしれませんが、一般市民の筆者からすると高いと思ってしまいます。
費用を見てみると、1回あたりの価格はだいたい1~4万円です。
これが効果が出るまで続けることになるので、半年間週1のペースでいったと考えると25~100万円はかかってしまいます。
もちろん、会員になったり、ある程度連続で通うようになれば割引されていくので、これよりもいくらか安い金額になるかとは思いますが、それなりに高額と思われるといいかと思います。
月額制の痩身エステであれば、ある程度安い金額に抑えることもできますので、そこはお財布と要相談といったところでしょう。
半年間のダイエット計画!15キロ痩せるメニュー【食事・運動】
痩身エステで行われるダイエット施術方法は?
具体的な施術方法について解説します。
まずは体を温めることですが、ヒートマットと呼ばれる体を温める専用のマットに包まれるようにして暖まるというやり方や、ヒートマットを敷いてある上でマッサージを受けるというやり方になるでしょう。
これはエステにもよりますが、施術最初の5分くらいはヒートマットを使って体を温めることが多いようです。
それ以外ではドームサウナと呼ばれる遠赤外線のドーム状のサウナに入れて体を温めます。
その後は、キャビテーションと呼ばれる超音波をあてて脂肪融解するマシンを使ってケアを行うとか、セルライトケアなどにはラジオ波を使うこともあるようです。
それ以外には腹筋などの局部を鍛えるために市販されているEMSを使うケースもあります。
骨盤のずれなどがある人の場合はそこから血行不良に繋がるので骨盤矯正マシンを使ってケアをすることもあるようです。
マシンケアの後はエステティシャンによるマッサージを行って血行促進を行います。
セルライト除去マシンを使って壊したセルライトを壊したとしても、しっかりと流さないと老廃物が溜まるので、ここの部分が重要なのです。
メンズエステで男性もダイエットできる?
美意識というのは女性が主体ではありますが、近代日本では男性でも強い人が多くダイエットに成功するためなら何でもやるという意気込みがある人もいます。
そのためのエステがメンズエステなのですが、色々と調べてみたところメンズエステでもダイエット効果があるものを推奨してあるお店も多いようです。
これも女性向けの痩身エステと同じくおためし体験があるので、そちらを実行してみてからのほうがいいでしょう。
実はこのダイエット効果を売りにしているメンズエステはかなりたくさんあるので、効果は期待できるのかと思います。
痩せたという口コミは見られますが、こればかりは実際に受けてみないとなんとも言えません。
体幹トレーニングのダイエット効果は?女性・男性別メニューは?
40代のダイエット!女性・男性が成功する食事・筋トレなど方法は?
痩身エステと組み合わせると効果の高まるダイエット法は?
痩身エステにはいろいろなやり方がありますが、基本となる考え方は体を温めて基礎代謝を向上することから始まります。
この痩身エステの効果をより高めたい場合は基礎代謝が向上したことを利用したものとなるでしょう。
例えば、食事制限というよりも、規則正しい食事を意識して有酸素運動を実行するような生活に切り替えることです。
痩身エステにより外部から痩せていくことは可能になるので、内部からも痩せていくために、お菓子やジャンクフードを抑えて内臓脂肪を減らす行動をとると良いでしょう。
その基本が有酸素運動を主体としたダイエットとなります。
無理な食事制限をしてはいけませんが、摂取カロリーや糖質、脂肪分を落とした食事も続けてみましょう。
そうすることで中と外からきれいに痩せていくことでしょう。
食事制限なしダイエットの方法【筋トレ・サプリ】1ヶ月で効果?
痩せる以外の効果も?
基本的にこの痩身エステはどこのお店でも、血行促進及び老廃物の除去が基本となります。
やり方は色々とありますが基本はそこなのです。
これらの効果というのはダイエット以外にも肩こりや腰痛そして、冷え性などの改善に繋がってくれることが期待できます。
肩こりや腰痛、そして冷え性というのは血行不良や老廃物の流れが悪いことで発生することが非常に多く、これらが解消されるだけでも体が軽く感じることでしょう。
特に、女性の場合は筋肉量の問題から姿勢が悪くなりがちで、骨盤が歪んでしまって腰痛に発展することが多いので、骨盤矯正なども行ってくれるところなら、姿勢のゆがみや腰痛が高確率でとれるようになります。
骨盤が歪んでいると老廃物除去の働きが鈍くなるので、骨盤矯正はダイエットの面から見ても必要なことなのですが、ダイエット以外の効果も高いのです。
骨盤など体の歪みはダイエットに影響【整体でチェックして治す?】
痩身エステのダイエット効果につきましては、次のサイトも参考にしてみて下さい。
EPARK リラク&エステ すぐにやせたいあなたへおすすめ!痩身エステの効果を徹底解説
最後に
以上、いかがだったでしょうか。
今回は痩身エステについて色々と調べて参りました。
このダイエットは費用対効果を考えると上手くいかない可能性もあることから、実行するのはなかなか厳しいかもしれません。
お金はあるけど自分で痩せる努力はするのが好きでは無いという方向けという感じがします。
少しでもお金をかけたくないという方は別の方法を模索した方がいいのではないかと思います。
自分のダイエットにどれだけのお金をかけられるのかを考えて実行に移すのか、検討してくださいね。
※この記事に関しましては当サイトの監修ドクター「工藤孝文先生」の監修ではありません。 |
コメント