モデルや芸能人・服などダイエットの目標設定法や達成支援アプリ
ダイエットを成功させるには、まず目標を設定することが大切です。
その1つの方法として、目標体重をきちんとした計算のもと設定するといった事が挙げられます。
そして目標体重の達成後は、そのスタイルを維持する為の努力が重要になってきます。
目標達成したら気が抜けて、すぐにリバウンドしてしまっては全く意味がありませんね。
究極を言えば、そのスタイルを一生継続させて初めてダイエット成功と言っても良いかと思います。
本記事ではダイエットにおける目標体重の正しい計算法や達成後のスタイル維持法についてお伝えしたいと思います。
ダイエットで身長から目標体重を計算する方法は?
ダイエットをする上で大切なことが目標体重を設定することです。
いくつかの計算例がありますが、最もシンプルなのが身長からの算出方法でしょう。
標準体重は「身長(m)×身長(m)×22」で、美容体重は「身長(m)×身長(m)×20」でモデル体重は「身長(m)×身長(m)×18.7」となります。
たとえば、身長166cmの人の標準体重は60.6kgで美容体重となると、55.1kgとなり、モデル体重だと51.5kgとなるでしょう。
このようにこの時点で約10kgの差があるのです。
ここから、現実的なラインを理解して設定するようにしてください。
1ヶ月間に痩せる目標値の設定方法例
これは非常に難しい部分ではありますが、リバウンドなどを考えて1ヶ月間で痩せる体重は、現体重の5%以内に抑えるようにしてください。
それ以上は現代医学で言うところの停滞期が発生すると言われておりますので、体重が60kgの人なら3kg以内と理解しましょう。
1ヶ月で10kgなどの大きすぎる目標は停滞期に捕まってしまい、目標達成が困難になってしまいますので、停滞期にぶつからないラインを見定めて痩せていくようにしてください。
一度引っかかってしまうと長い人では3ヶ月以上も体重が減らなくなるので、それならば少しずつ痩せた方が総合的に見ても楽なのです。
目標達成後のスタイルを維持する方法
ダイエットに成功した後の体型維持は実はかなり大変です。
特に急激に痩せた人はリバウンドをする確率が非常に高いので、食生活を一気に戻すのは危険すぎます。
そのため、目標体重になったとしても、最低数ヶ月間はちょっとした食事制限および運動を続けて体重が増加しているかどうかのチェックを行ってください。
体重チェックを毎日行えばちょっとリバウンドをしていたとしてもすぐに気がつけます。
これが一番のスタイル維持の方法と言えるでしょう。
また、ダイエットのために行った運動によっては筋肉もかなりついている人がいます。
しかし、それをやめてしまうと脂肪になってしまうのでスタイルが崩れることが多々あります。
そのため、運動は続けるようにした方がいいでしょう。
家でできるダイエット運動!【お腹・足痩せ・筋トレメニュー他】
ダイエットの目標をモデルや芸能人にするのは効果的?
誰かにあこがれて何かをするというのは非常に意欲的なことであり、行動するための原動力にするにはふさわしいと言えます。
実際に、スポーツをしている人たちも「○○選手になりたい!」とか「○○選手のようなプレイをしたい」という強い感情からどのような試練にもチャレンジできるようになるのです。
ただ単に漠然と痩せたいと思うだけではどうしても、原動力としては弱すぎますので、「○○さんのようにかわいくなりたい」と思って行動し続ける方が成功確率は上がるでしょう。
特に、その理想とする芸能人がダイエットに成功した等の報告があったのなら、それに習って実行することもたやすくなります。
ただし、明確なラインを作らないと挫折することが多いので、どの程度まで行けばOKなのかははっきりとさせてください。
ダイエット開始までの行動の原動力にはなりますが、ゴールを作りにくいのがちょっと難点です。
また、その目標としている人の体重が50kgなのに、自分の体重が80kgのように差がありすぎるとハードルが高すぎて挫折することも多いので、注意しましょう。
寒天ダイエットのやり方や効果・注意点は?成功・失敗の口コミは?
ダイエットの目標を着たい服にするのは効果的?
ダイエットの目標を着たい服にするというのも身近なやり方ではありますが効果的と言えます。
ただし、この服を着られるようになるというのも非常に範囲が広いです。
ちょっと無理矢理にでも服を着ることができればOKなのか、それともぶかぶかになるまで痩せないと駄目なのかの合格ラインがありません。
そのため、「○○のような服を着るために、ウエストをマイナス××センチ減らす!」とか「○○のような露出が多めの服を着るから、二の腕やウエストをマイナス××センチ減らす!」といった具体性を加味させましょう。
目の前にある目標に具体性を付け加えるとやりやすくなります。
目標設定は高い方が良い?
これは考え方次第でしょう。
大きな目標を持つことは非常に大事なことではありますが、高すぎる目標を持ってしまうと、途中で挫折するリスクも当然上昇してしまいますので、リスク回避のために大きな目標を掲げた後に、途中経過目標のようなものを用意しておくのが効率的とはよく言われます。
例えば、漠然と「15kg痩せる!」と考えてがむしゃらに挑んでいては返り討ちに遭う可能性が出てきてしまいますが、「1年間で15kg痩せるように、ひと月に2kgずつ痩せていく」と考えれば実行可能と多くの方が認識できます。
目標設定は高いほうがいいですが、中間目標や途中目標をしっかりと用意しないといけないという考え方で、ダイエットに挑むようにした方がいいでしょう。
逆に漠然と「とにかく痩せたい!」だと気持ちが続きませんので、目標は立てた方がいいでしょう。
最初に大きな目標を立ててもいいですし、細分化して積み上げて最終目標を用意するのでも問題ありません。
もやしダイエットは1ヶ月で何キロ痩せる?成功の方法やレシピ!
目標達成期間を設定する方法例
これもまた非常に難しい部分であり人によって意見が大きく違います。
そのため、二つの大きな意見を記載しますので、どちらがより心に響いたのかを考えてください。
一つ目は「ダイエットは基本的につらく我慢するべき事柄なので、できる限り短く最大効率で期間を設定した方が良い」という考え方です。
この意見もとっても納得できるでしょう。
二つ目は「ダイエットが厳しすぎると続けることができないから、期間をできる限り長めにとってこつこつと頑張っていこう」という考え方です。
これも納得できるのではないでしょうか。
個人的には、両方とも意見としてはまっとうだと思いますので、実行するダイエット次第だと思います。
厳しいと言われるダイエットならば停滞期にぶつからないぎりぎりのラインで期間設定を行い、楽なダイエットなら年単位で期間を設定しましょう。
モチベーション維持法
ダイエットにおいては、いかにモチベーションを維持していくかというのは非常に重要な要素です。
モチベーションに関する考え方も期間に対する考え方に近いです。
いわゆる、きついダイエットの場合はモチベーションの維持が続かないので短い期間でさっさと終わらせてしまうようにするとか、軽いダイエットの場合は負荷が少ないのでモチベーションを維持しつつじっくりと続けるという方法です。
具体的にモチベーションを維持させるためには、痩せた後のことをできる限り考えることでしょう。
好きなファッションを楽しんでいる姿を想像するとか、動き回れる自分を想像するとか、ほかの人たちを見返している自分を想像するとか何でもかまいません。
それか目標とする芸能人の画像をひたすら見続けてテンションを上げるのも有効です。
あとは、小さな目標達成ポイントを作って、達成するたびにちょっとしたご褒美を用意するのもいいでしょう。
小さなゴールを作ることで達成確率は上がります。
ダイエットの目標達成を支援するアプリ
ダイエットを成功させる方法として使い勝手がいいのがスマホなどのアプリです。
ダイエット系のアプリとなると、食事を管理するもの・体重を管理するもの・運動を管理するものの3つに分かれますが、最終目標は一緒になります。
アプリを使えばダイエットを振り返るのも楽ですし、ゲーム感覚になるので続けやすいのです。
食事管理で無料なものだと「FoodLog」あたりがおすすめですし、体重管理がしたいのならゲーム要素の強い「ふとしの部屋」もいいでしょう。
運動管理狙いなら「カロメモbyルナルナビューティー」のような操作が簡単なものがいいです。
最後のものは「カラダフィット」を身につける必要がありますが使い勝手は良好なので人気がかなり高いのです。
ダイエットにおける目標設定につきましては、次のサイトも参考にしてみて下さい。
Can Cam 500人の調査から判明した、ダイエットが最も成功する目標体重と期間とは!?
最後に
以上、いかがだったでしょうか。
今回はダイエットの目標について色々とお伝えをして参りました。
ダイエットの目標は開始地点ではどのようなものでも良いのです。
それがモチベーションとして働いてくれるものなら何だってかまいません。
ただし、最終目標や中間目標などが具体的に定まっていないとやる気が続かないので、その部分だけは明確にしてください。
私たちとは違う世界にいる芸能人を目標としている人も、必ず具体的な体重設定や体型を指定しておきましょう。
コメント